おはようございます。最近、地面師報道がありますね。何人もの人が関わりそれぞれが役割を担って頭をフル回転させて、騙し取る詐欺集団。これだけの知恵をまっとうな事業に使ったらと思うのですが、皆様はいかがお考えでしょうか。

未だに途絶えることのない振り込め詐欺。たいへんな世の中になりました。
また、ここのところ大きく報道されている青山への児童施設の建設問題。
行政の進め方に問題もあったのでしょうが、『セレブ』の意味を誤解していそうですね。
児童施設が地価を下げるというのでしょうか。。。
私は、地価というのは、その場所や地域に住む住民の民度も影響すると考えています。
青山だけでなく、保育園など児童施設の建築に地域住民が反対しているという報道は良く耳にします。
秋田でも、竿灯祭りの練習が、お囃子の音が煩いとのことで、地元町内で行うことができなくなってきているそうです。
最近は、近隣住民との関係が物件の流通に大きく影響を及ぼします。
私の母は、今、実家に一人暮らしですが、周りの方々がいい人ばかりなので離れたくないと言っています。

寒々とした社会にどんどん突き進んでいる気がしてなりません。
先日、大好評に終わった由利高原鉄道沿線地域活性化ツアーと泉中学校通りハロウィンスタンプラリー!
いずれも、地域の皆様との連携があってお客様に喜んでいただけるイベントでした。
ハロウィンでは、136人のお客様にご来場いただきました。
誠にありがとうございました。来年も企画の内容を充実させてさらに皆様に楽しんでいただけますよう頑張りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは、今日も笑顔で元気に行ってきま=す。