慶應大学鶴岡キャンパスへ。
おはようございます。秋田中央高校おめでとうございます。よく粘りましたね。
明桜高校よくがんばりました。3年連続の決勝戦は選手が毎年入れ替わる中でほんとうにすごいことだと思います。胸を張って残りの高校生活を充実させてほしい思います。ほんとうにお疲れさまでした。
さて、私は、こちらも以前から行ってみたいと思っていました、慶應大学鶴岡キャンパスに行ってきました。
今日の写真は、慶應大学鶴岡タウンキャンパスの写真です。
2001年に開学ということですので、既に約20年が過ぎようとしています。
秋田市でいえば、千秋公園のような城址公園の中にありました。
約20年前といえば、弊社が創立してから約3年後。秋田市はどうだったかなあ~と考えていました。
紫波町に続く、鶴岡市への訪問ですが、同じ東北でもこれだけ進化が違っていることに、正直、驚きがあります。
今日は、月曜日、これからスケデュールが多く入っていますので、今日のところはこのぐらいにして、続きは、後日にいたしますね。

それでは、今日も笑顔で元気に行ってきま=す。101.png

慶應大学鶴岡キャンパスへ。_d0005807_08121358.jpg
慶應大学鶴岡キャンパスへ。_d0005807_08125136.jpg


by tccreate | 2019-07-22 08:13 | Comments(0)
<< 佐々木投手残念でした。 オガール完結編 >>