ドネア選手 スポーツマンのお手本ですね。感動しました!
おはようございます。昨晩のボクシングタイトルマッチのドネア選手対井上尚称選手の試合はすごかったですね。
ドネア選手は5階級のチャンピオンで、今回はバンタム級に体重を戻しての36歳のタイトルマッチという解説でした。井上選手はちょうど10歳若いチャンピオン。
5階級制覇のすごいチャンピオンということで、さぞかし派手派手にパフォーマンスするのかと思っておりましたら、なんと、礼儀正しいといいますが、まるで、高僧のような雰囲気とでもいいますか。。
リングに上がる姿が実に謙虚(いい言葉が見つからなくてすいません。)といいますか。
そして、試合が始まると実にバランスのいい柔らかな姿勢とチャレンジスピリッツに感動しました。
後半、ダウンをしてから、私なりには、「死んだフリ戦法」に見えましたが、あきらめず最後の最後まで一発逆転を狙ってました。
36歳と26歳では、かなりのハンデがあったはずです。
その勇気とあの穏やかさに敬意を表したいと思います。
試合を解説していた偉大な元チャンピオンの山中さんも、「すごくハイレベルな試合で、ず~と見ていたい!」と、解説していましたが、ボクシングに詳しい皆様には、いつまでも語られる試合の一つだったに違いありません。

ここのところ、ラグビー、野球、ボクシングとたくさんの世界大会があり自宅に帰ってから、正直、本を読む時間が無くなってしまってます。
また、寒くなり、ウォーキングもさぼってしまっております。→2キロ増145.png
いつの日か、ドネアのような心技体になりたいと思いました。103.png

今日の写真は、先日の由利高原鉄道沿線地域活性化ツアーで、提供された鮎の炊き込みご飯弁当です。
昨年に続き大変好評でした。写真にはありませんが、矢島の真坂糀味噌店さんのお味噌で作ったなめこ汁も最高でした!
矢島名物に育てばいいなあ・・・と思っています。

それでは、今日も笑顔で元気に行ってきま=す。101.png


ドネア選手 スポーツマンのお手本ですね。感動しました!_d0005807_08195376.jpg


by tccreate | 2019-11-08 08:19 | 雑談 | Comments(0)
<< 今月は私の誕生日月です・・・今... 今日、うれしい学びがありました! >>