どんな時も桜は美しいですね。
おはようございます。昨日、母のアッシー君になり自宅に向かう途中、自衛隊通りの桜が見ごろだと母から聞いて少し遠回りしてみました。
新型コロナウイルスの暗いニュースばかりなので、お天気も良かったですし、少し気分転換になると思い、自衛隊駐屯地に沿った道路沿いの桜を見に行きました。今日の写真は、その時の様子です。
遠くに見える太平山も澄んで見えてまだ残雪があり、こちらもとても美しかったです。
昨年秋に盛り上がったラグビーワールドカップでは、日本の選手たちが「ワンチーム」という言葉と同じくらい使っていたのが、「規律」という言葉でした。
ラグビーは、一度グラウンドに出ると原則として、ヘッドコーチの指示は届かず、キャプテンを中心に選手たちの判断に委ねられるそうです。大人のチームなわけです。
母が、あるスーパーマーケットに行ったら、あるスーパー内のファストフードに小さな子供連れの親子が行列をなしていたそうです。
弊社の近くにあるファストフードは、いつも家族連れのファミリーでいっぱいなのですが、昨日はガラガラでした。
スーパーマーケットは、生活必需品販売の場所ですから、自粛の対象にはなっていませんね。
ある報道番組で、感染症対策の専門家が「やっぱり、一定数のポピュレーションがどうしても存在するんですよね。」と、話していたことが印象的でした。

野球部時代を思い起こすと、私の所属したチームは小、中、高、大学と全て統制型チームでした。監督や先輩の指示が絶対でした。
一方、昨年のラグビーは自主性が強調されていたように思います。
しかし、大きな目標を達成するためのトレーニングは、何度も報道されているようにたいへんハードなトレーニングでした。
ハードなトレーニングを繰り返し行うには、崇高な目的が必要になります。そのための目標の達成が大切です。
いかがでしょうか。現在の日本は。
私も含めてですが、勇敢な桜たちに今こそ学ぶことが多いのではないでしょうか。

スポーツも勉強も基礎が大切なことは、皆様、ご承知の通りですが、基礎トレーニングはほとんどの場合単調で楽しくなく、継続が難しいことばかりです。
感染症を広げないこの度の基礎は、3密を作らず、免疫力を高め、マスクをしてよく手洗いをする。社会的距離をとる。不要不急な人との接触を避けることだそうです。

皆様、1年と考えると気が遠くなりますから、まずは、今日一日からがんばりましょう。私もできるだけ工夫いたしたいと思います。
本日の私の体温は、35.9度。今週も笑顔で元気に行ってきま=す。101.png



どんな時も桜は美しいですね。_d0005807_08261452.jpeg


by tccreate | 2020-04-20 08:26 | 雑談 | Comments(0)
<< 消毒しております。 応接をこのようにしてみました。 >>