おはようございます。昨日も午前中から午後までさまざまなご相談を頂きました。不動産会社に期待される仕事の品質がどんどん変わってきていることを実感しております。これからの不動産業は福祉分野の学びを深めないといけないという思いで、約10年前から始めた社会福祉分野。そして、現在は福祉心理分野を学んでおりますが、そのことが最近では直接的に役に立つことが増えております。私の実感では、急激に増加した感じがあります。
それぞれのお客様のこれまでの人生やこれまで大切にしてきた人生の信条などを伺うととても勉強になりますし、また、弊社としてどのようにお客様のご希望を叶えてゆくのかを真剣に考えることになります。とても、集中してお話を聴く必要があります。
今後は、不動産業も大学などの専門研究機関や弁護士、不動産鑑定士、税理士等の士業をはじめあらゆる専門職との連携がとても重要になると強く感じます。
地方においては、やはり、少子化の影響はとても大きいと感じます。
今、夏の高校野球甲子園大会秋田県大会が真っ盛りですが、私の高校時代には確か50高校くらいの参加校があったように思いましたが、今年は39校の参加校とのことで驚いています。
人口減少が続く中どのように地方を支えて行くべきかも含めて俯瞰的な視点を持ちながら仕事に取り組んでゆかなければならないと感じています。
さて、今朝は少し涼しい感じでしたが、これから夏本番となってゆきます。十分に水分を補給しながら熱中症と新型コロナに注意して夏を楽しく乗り切りましょう。
それでは、今日も笑顔で元気に行ってきま=す。
