おはようございます。ブログが久しぶりになてしまいました。いろいろとありましてあっという間に一週間が過ぎてしまった感じです。昨日の重い雪はほんとうにたいへんでした。皆様、腰痛などはなかったでしょうか。私は、この冬、左腕の鈍痛に悩まされておりまして、先日、医院へ行って注射を打ってきましたがだいぶ良くなった感じです。
60歳代を目前に、あちこち少しづつ痛んできておりますが、私よりずいぶんと人生の先輩たちが黙々と除雪する姿を見て、「すごいなあ~」と、いつも尊敬しております。
プロ野球は、キャンプインをしました。スポーツ選手にとってオフシーズンの過ごし方は重要です。
不動産業も、売買取引はどちらかといえば冬季間はオフシーズンといった感じですが、この季節にしっかりと準備をしておく必要があります。
ずいぶんと、住宅市場は様変わりをしました。何しろ住宅資材の高騰はたいへんなものです。さらに、技術者の人手不足。時間が経過するほど物価が上昇している感じです。一方、土地の価格と言いますと、秋田県民の所得が高くなっていれば別ですが、物価上昇分を上回る所得上昇は無いと思われますので、全体としては土地の価格傾向は上昇局面ではない気がしております。(人気地域の動向は、まだ、高止まりな感はあります。)
これから、相続に関わる不動産登記法の改正施行が令和6年から始まり、国会へは放置空家への対応が厳しくなる法案が提出されています。
時代の大きな変わり目になりました。
お客様の心配事解決に、弊社として全力で学び支援してまいりたいと思います。
それでは、今日も笑顔で元気に行ってきま=す。
