お祝い
お祝い_d0005807_8302171.jpgおはようございます。
今日の写真は、私が、いつも勉強させていただいている中小企業家同友会の会員200社達成祝賀パーティーの写真です。
昨日は、沖縄の代表理事と青森の代表理事のかたをお迎えし、盛大に開かれました。
沖縄の代表理事のI社長は、すごいパワーの方で、『秋田の女性もがんばって!』というメッセージをいただきました。
沖縄では、会員の提案により、県が中小企業条例を制定するなど、たいへん積極的に政策にも関わっているのだそうです。
どの総会でも、「景気が悪い」、「早くよくならないかなあ」と、ぼやきが多く聞かれますが、私は、こういった景気循環論には疑問を感じます。
景気ってなに?って感じです。
たいへん険しい道だとは思いますが、企業の価値を創造し続けられるかにかかっていると思います。
主体的になれるかどうか。その覚悟ですよね。
by tccreate | 2008-05-28 08:40 | 雑談 | Comments(2)
Commented by 広面の碁打 at 2008-05-28 11:40 x
 お疲れ様でした。I講師も、N社長の接待に、喜んでいました。ありがとうございます。
 景気についての考え方や感じ方は様々だと思いますが、N社長の周りには「どのような環境条件の下であっても、自律的に道を切り開いてゆきたい」という熱い気持ちの方が多いのではないかと推測いたします。そういう方々とであれば、集まっていても楽しいですよね。
Commented by tccreate at 2008-05-29 08:25
おはようございます。まったくその通りなのですが、どうも、最近、周りの皆様も、3つの視点から因数分解するくせがついております。6月になるとますます3分法につかりそうですね。
<< 話しました。 石油高騰 >>