一次会
一次会_d0005807_740717.jpgおはようございます。
昨晩で新年会は終わりました。ある議員先生の新年会でしたが、いつもこの先生の会合は大勢の出席者でたいしたものだなあと感心します。
さまざまなお話が、さまざまなお立場のかたから出てました。
それこそ万葉集の世界ですね。行間を読むといいますか。
ところで、新年のご挨拶をしたお客様から、『一次会だけ許可する』の話がでまして、ブログをお読みいただきたいへんうれしかったのですが、その反面、私の心の中では少し淋しさがよぎりました。

そこで、思いついたのが、一次会延長作戦です。017.gif

そうです。会場が変わるだけで、一次会なのです。なんという名案でしょう。

そのことについて、今朝、家のこまちに話をしましたら『アホ047.gif

まったくその通り。そういう場合ではないんですよね。

今日の写真は、昨年の晩秋に米沢市に行った時、南陽市?あたりにマンションのような建物があって、市街地でないのに高層マンションがあるのに驚いて隣の美人秘書に撮影させた写真です。
これはマンションなんでしょうね。
by tccreate | 2009-02-06 07:53 | 雑談 | Comments(2)
Commented by 広面の碁打 at 2009-02-06 09:44 x
 規制が行われれば、必ず、抜け道探しが行われるものですよね。その結果、骨抜きになってしまう「禁止事項」もあるようです。本来あるべき報酬を超えた「天下り」特別待遇の場合も、どうなるのか注目したいものです。
Commented by tccreate at 2009-02-06 11:53
ご投稿誠にありがとうございます。「天下り」の退職金などの話を聞くとそこまでやるのか。と、言葉を失いますね。ある議員がクーデターだといっってましたが、実感がありますね。そうとうなリーダーシップが必要なんでしょうね。
<< 楢山佐竹町内覧会 ラスト新年会? >>