おはようございます。今日の新聞にGNPと景気実感についての記事が掲載されていました。某有名な新聞に掲載されるようになったのですから、おそらく実態とすればもうかなり前から『どうもおかしい』とえらい人たちも思い始めていたのでしょう。弊社では昨日、新聞広告を掲載させていただきましたが、弊社が開業したころの広告反響とはまったくちがいます。たくさんの問合せがあるからといって必ずしもすぐご成約いただいているかといえばそうではなかったり、まったくお問合せがない物件でも一本の問合せでご成約いただいたり私ども不動産業者にとりましては、物件価格の査定がたいへん難しくなりました。
ただ、大まかにいいますと物件の個性はともかく、稀少性の高い物件は売れてゆくスピードが高い気がします。当たり前なことを言っているようですが、これは、なんとも言いようがないとでも言いますか、今のところそう表現するしかありません。私の表現力では限界です。(私は高校時代、漢字テストと古典、そして物理は自慢でないですが、常にクラスではアンダートップクラスでした。)そんなわけでして、全体の傾向と個別の傾向が大きく違ってきているのだと思います。それにしても、今回の広告は私なりにがんばりました。お客様が共鳴していただいてできるだけ多くのお客様に支持されることを念願しております。皆様からのご感想などうかがえたら幸せです。 #
by tccreate
| 2005-06-10 07:55
| 経済
|
Comments(0)
![]() ぜひ、弊社ホームページを今後ともよろしくお願いいたします。できれば、皆様のお気に入りにご登録いただきかわいがっていただければ幸いです。今後も、できるだけわかりやすい不動産情報、不動産取引のこぼれ話をご紹介して行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、いよいよ、私の体調もサードギアまできまして、今週末ぐらいにはハイトップになると思います。もうどうにもとまりません。 日本サッカーのW杯出場も決定したことですし、来年のドイツW杯サッカーにはぜひ行きたいと思います。もうちょうど一年後だそうです。 さあ、今日もいらっしゃいませ!お客様、ありがとうございます。日本万歳! 追伸:今日の写真はすくすく育っている我が家のナスです。育っているのがわかりますか。 #
by tccreate
| 2005-06-09 07:47
| 雑談
|
Comments(5)
おはようございます。今日の新聞でトップ企業に並んだ会社のなかに成功の象徴企業だった某Sニーの名前がありません。現在の成功要因が将来は失敗の要因になるといいますが、それにしてもすごい時代だと思います。また、好成績の企業の共通項は『高シェアー商品』だそうです。さらに、製造業で部品企業が総合電機企業を超えているそうです。うれしいですね。下請け的なイメージが強かった部品産業(失礼な言い方かもしれません。すいません。)が系列化がなくなった今日を先読みして技術力を磨いた成果なのだと思います。ここが日本経済の強みだと思います。日頃、地道な技術開発や、現場での熟練した機械より精密な感性。こういったものは寒い日でも暑い日でも変わらずコツコツがんばり続けた成果だと思います。標準化されたものは、価格競争になります。でも、こういった技術の高いものや精神は高価格であってもお客様は納得されます。よいお手本になります。それにしても、この世は無常なのですね。また、久々にロダンの考える人になってしまいました。(ちょっと肉つきが良すぎますが・・)
追伸:今、事務所のBGMにはボサノバがかかっています。今日は快晴でしょうか。 今日なんか鬼コウベゴルフ場などはどんなにか美しいでしょう。今年はチャンスがあれば県外のゴルフ場にも行ってみたいと思います。美しい林間コースで不本意ながらも、林に囲まれながらナイスショット!と思いきや、コーンとなんともいえない響き。ボールが木にあったって、誠に不本意ながら、まるでパチンコでもしているように緑とたわむれる・・そんなドジな私のすがたが思い浮かぶ只今でありました。 #
by tccreate
| 2005-06-08 07:34
| 経済
|
Comments(0)
おはようございます。今週の9日に秋田魁新聞朝刊に物件の広告掲載をいたします。今回は居間の広い物件の特集を考えております。ご家族の人数が多いお客様や、広い居間、広い土地のあるゆったりした住宅をご希望のお客様は必見です。弊社では今後もいろんな物件を特集してまいりますので、ぜひ、お見逃しなくよろしくお願い致します。
#
by tccreate
| 2005-06-07 08:02
| 住まい
|
Comments(0)
おはようございます。昨日はかなり久しぶりに完全休養しました。自分ながら、よくもまあこんなに眠れるものだと思いました。まだ、万全ではありませんが今週いっぱいで全快すると思います。ブログをご覧の皆様から私の体調をお気づかいいただきました。誠にありがとうございます。来週には元気はつらつになると思いますのでもう少々お待ちくださいませ。
#
by tccreate
| 2005-06-06 07:42
| 雑談
|
Comments(0)
|
検索
以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
ライフログ
最新のトラックバック
リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||